
ひすいナス、色がきれいで上品です。

まるで置物のよう、食べてももちろん上品な味わいです。

辛み大根、おろしてお蕎麦にかけて下さい。
粋なお味です。

葉とうがらし、こんなに新鮮で葉っぱたっぷりはなかなかお目にかかれません。

葉トウガラシのつくだ煮、ご飯のお供のサイコー!!「日本人でよかったなぁ」
ひすいナス、色がきれいで上品です。
まるで置物のよう、食べてももちろん上品な味わいです。
辛み大根、おろしてお蕎麦にかけて下さい。
粋なお味です。
葉とうがらし、こんなに新鮮で葉っぱたっぷりはなかなかお目にかかれません。
葉トウガラシのつくだ煮、ご飯のお供のサイコー!!「日本人でよかったなぁ」
つるむらさき
栄養たっぷり、茹でるとツルルン
モロヘイヤ
王様の野菜、暑さで疲れた身体にビタミン補給
甘いトマトいろいろ
オリーブオイルとニンニクで丸ズッキーニとヤングコーンをソテーしました。
ローズマリーで風味付け
黄色ズッキーニも美味しいよ!
加賀太きゅうり
とうがんのようです。
加賀太きゅうりをとうがん風に中華スープにしてみました。
皮がちょっと硬かった・・・
ヤングコーン
間引きされてた小さいトウモロコシ、市場にでるようになりました。
柔らかくてシャキッとしてて甘いです。
かぶ、大根の希少種です。
激辛とうがらしもあります。
丸ズッキーニ。
やわらかくて食べ応えもあります。
ズッキーニ好きにはたまりません。
中国で発見されたゆずに似た柑橘でザボンにも似ています。
香りと酸味の強い料理用柑橘で、レモンやゆずよりマイルドで果汁も多く、ドレッシングやジュース、パイの材料、和洋風料理、焼酎割りにも最適です。
大根は表面の小さなくぼみが真っすぐに並んでいると甘みがあります。
’ずいき’は今では珍しい食材です。
あぜ豆は農家の方が自宅用にあぜ道に植えたもの、美味しいです。
星の形のひしいも
葉とうがらし
葉唐辛子のつくだ煮
唐辛子は葉っぱも美味しく食べられます。 スーパーでは見られませんが、絶品です。 温かいご飯に乗せたり、お茶漬けにも!
お月見のお団子と一緒にちょっぴり辛い葉トウガラシをどうぞ!!
お月見団子&あんこ
初秋の候、朝晩の風が涼しくなりました。
今日はいろいろな唐辛子のご紹介
夏に溜まった毒素を唐辛子で汗と一緒に排出しましょう!
夏太りした方もカプサイシンでダイエット!!
メキシコ料理に使うハバネロ、韓国料理の赤とうがらし、珍しいトウガラシがいっぱいです。
各種ししとう
赤唐辛子 福岡とうがらし
ブラックピーマン オレンジダイナマイト ハバネロ
CopyRight©2021 tokyo-kudamono All rights reserved.