
江戸野菜、葛飾の小松菜です。

根ショウガ 甘酢漬けにぴったり

大根いろいろ おでんに漬物サラダに煮物、いっぱい食べて風邪知らず

ただの枝豆ではありません。。。おかやま黒枝豆 「絶品です」

つるむらさきの花 どんな味??

つるむらさきの花の天ぷら → 高級料亭の味でした!!
江戸野菜、葛飾の小松菜です。
根ショウガ 甘酢漬けにぴったり
大根いろいろ おでんに漬物サラダに煮物、いっぱい食べて風邪知らず
ただの枝豆ではありません。。。おかやま黒枝豆 「絶品です」
つるむらさきの花 どんな味??
つるむらさきの花の天ぷら → 高級料亭の味でした!!
ひすいナス、色がきれいで上品です。
まるで置物のよう、食べてももちろん上品な味わいです。
辛み大根、おろしてお蕎麦にかけて下さい。
粋なお味です。
葉とうがらし、こんなに新鮮で葉っぱたっぷりはなかなかお目にかかれません。
葉トウガラシのつくだ煮、ご飯のお供のサイコー!!「日本人でよかったなぁ」
オリーブオイルとニンニクで丸ズッキーニとヤングコーンをソテーしました。
ローズマリーで風味付け
黄色ズッキーニも美味しいよ!
加賀太きゅうり
とうがんのようです。
加賀太きゅうりをとうがん風に中華スープにしてみました。
皮がちょっと硬かった・・・
葉とうがらし
葉唐辛子のつくだ煮
唐辛子は葉っぱも美味しく食べられます。 スーパーでは見られませんが、絶品です。 温かいご飯に乗せたり、お茶漬けにも!
お月見のお団子と一緒にちょっぴり辛い葉トウガラシをどうぞ!!
お月見団子&あんこ
そうめんかぼちゃの明太子和え
そうめんかぼちゃの外観です
【ししとうのさっと煮】
しし唐はまるのままゴマ油でさっと炒め、
酢・しょうゆ・みりんで味付け、
かつお節とゴマをふりかけて、 出来上がり。
【シシトウのシンガポール風マリネ・・・?お漬物?】
・シシトウは5mmの輪切り
・酢・ナンプラー・しょうゆ・みりん → ひと煮立ち
→ シシトウに和えて、出来上がり
材料(分量はお好みで)
・ゴーヤ
・★砂糖・醤油・みりん・酢・水
・削りカツオ
・白いりごま
CopyRight©2021 tokyo-kudamono All rights reserved.